最新のお知らせ

開催案内・講演募集

2025年度の年間スケジュールはこちらをご覧ください。

8月研究会

2025年8月4日(月)、5日(火)に、東北大学 電気通信研究所(仙台市)にて、
日本音響学会 聴覚研究会との共催で、EA研究会を開催します。
【一般講演】を募集しますので、是非、お申し込み下さい。


開催日:2025年8月4日(月),5日(火)
テーマ:応用/電気音響,聴覚,一般
会場: 東北大学 電気通信研究所
    https://www.riec.tohoku.ac.jp/ja/top/access/
    宮城県仙台市青葉区片平二丁目 東北大学片平キャンパス内
世話役:坂本 修一 先生(東北大学)
共催: 日本音響学会 聴覚研究会,APSIPA Japan Chapter
協賛: IEEE SPS Tokyo Joint Chapter
発表申込締切:2024年6月13日(金)
原稿提出締切:2024年7月上旬
★プログラムはこちら


★発表申込はこちら
https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-EA

★技術研究報告の電子化について
EA研究会では、2019年7月より、すべての第一種研究会を技報電子化研究会として開催します。
研究会に参加される場合には、発表参加費、聴講参加費、あるいは年間登録が必要となります。
発表参加費、聴講参加費をお支払い、あるいは年間登録をすることで、
技報電子媒体のダウンロードができるようになります。
詳細は以下のサイトをご参照ください。
https://www.ieice.org/ess/ESS/gihou-denshika-ess-nls.html

7月研究会

2025年7月5日(土), 6日(日)に北海道大学 学術交流会館にてEA研究会を開催いたしますので、奮ってお申し込み下さい。


開催日:2025年7月5日(土), 6日(日)
テーマ:応用・電気音響/聴覚/音楽音響/音響教育/一般
会場:北海道大学 フロンティア応用科学研究棟
   https://www.eng.hokudai.ac.jp/graduate/access/
   〒060-8628 北海道札幌市北区北13条西8丁目
発表申込締切:2025年5月15日(木)
原稿提出締切:2025年6月上旬(予定)
★プログラムはこちら


★発表申込はこちら
https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-EA

★懇親会について
以下の通り懇親会を開催いたします。

参加をご希望の方は6月30日までにこちらからお申し込みください。
https://forms.gle/2dhCeza3CQ2HB1qg6
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
[応用/電気音響,聴覚,音楽音響,音響教育研究会懇親会]
日時: 2025年07月05日 (土) 18:30〜
会場:eight Ricefield cafe 札幌駅北口店(https://www.hotpepper.jp/strJ001000735/
住所:北海道札幌市北区北6条西4丁目 ホテルノースゲート札幌B1
会費:3,000円程度(参加費は懇親会会場にてお支払いいただきます)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

★技術研究報告の電子化について
EA研究会では、2019年7月より、すべての第一種研究会を技報電子化研究会として開催します。
研究会に参加される場合には、発表参加費、聴講参加費、あるいは年間登録が必要となります。
発表参加費、聴講参加費をお支払い、あるいは年間登録をすることで、
技報電子媒体のダウンロードができるようになります。
詳細は以下のサイトをご参照ください。
https://www.ieice.org/ess/ESS/gihou-denshika-ess-nls.html

【問合先】
坂東 宜昭 (産総研)
E-mail: y.bando@aist.go.jp
ホームページにて、プログラムなど最新の情報を提供しております。
https://asj-eacom.acoustics.jp/

電子情報通信学会 応用音響研究専門委員会
日本音響学会 電気音響研究委員会

委員長   西浦 敬信 (立命館大)
副委員長  伊藤 信貴 (産総研),小野 順貴 (都立大)
幹事    坂東 宜昭 (産総研),井本 桂右 (京大)
幹事補佐  北村 大地 (香川高専),木下 裕磨 (東海大)